最近芸能人の人が不倫したり、麻薬使用したりで芸能界の醜い部分の露見が後を立ちません。
最近芸能人が捕まるなどの悪目立ちが見受けられます。
今回スポットライトが当てられたのはチュートリアルの徳井義実さん。
4か月前に、チュートリアルの徳井さんが約1億3800万円の申告漏れを東京国税局に突き付けられました。
その責任を取って徳井さんは10月26日に活動自粛を発表。
4か月の謹慎期間を経て反省した彼は活動を再開しました。
老けているという印象を持たれた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
申告漏れが発覚した当時はADHDなのではないかといわれていましたが、現在の大衆の見解は4か月前と同じではありませんでした。
指摘された1億3800万円の申告漏れのうち2000万は仮装隠蔽と判断されたからです。
つまり彼がADHDだから故に起こったことではなく、意図的な犯行だと判断されたのです。
これに対して芸能界の大物や、吉本の先輩も含めて多くの著名人が苦言を漏らしています。
その内容にはもうほとんど擁護の声はありませんでした。
闇営業問題で話題になった宮迫さん同様に、徳井さんも出演していたドラマやバラエティー番組を降板するなどとかなり迷惑をかけてしまったのです。
チュートリアル徳井さんの税金申告漏れについて
【ハンサム芸人】チュートリアル徳井義実さん、とんでもなく老ける#チュートリアル福田 https://t.co/tmTuCKzVAA pic.twitter.com/rjqM4lpJI8
— アホの気まぐれ速報 (@kiteretubaka) March 7, 2020
発覚したのは4か月前、東京国税局によって16年から18年分の金額を指摘されました。
合計で1億3800万円の申告漏れ、うち2000万円は仮装隠蔽が発覚し、重加算税を含ん追尾課税は3700万円にものぼると言われています。しかし、申告漏れをしていた16年以前はしっかり申告はしていたと本人はコメント。
徳井さんは今回の騒動の原因は、自身の手続き怠慢だとしており、徳井さんは自身でも「ルーズだった」、「意識が低かった」と反省している様子。
徳井さんの年収は1億5000万にもなるといわれています。家賃も50万にもなるといわれており、自分の個人的な服やアクセサリーを衣装代として計上していた模様。
私服で仕事もあるので経費として計上していたと言っています。
言いたいことは少しわかる気はしますが。
税金の申告漏れについては、計画的な犯行の可能性があります。
徳井さんはドバイへの移住を考えていました。ドバイには所得税、法人税、消費税がないのです。
14年のラジオ『キョートリアル!コンニチ的チュートリアル』で話していたのは、税金を払いたくない人が移住先として真っ先に候補に挙げる場所ともいわれています。
お金の知識がない人の考え方ではない感じがしますね。
これが本当なら、他の芸能人の不倫や、麻薬ほど生ぬるい問題とは同じレベルの話ではありません。もはや国家への反逆と同じといっても過言ではないと思います。
そして、徳井さんはかなりの高級時計マニアです。
「徳井 高級 時計」とググってみると沢山出てきました。参考サイト
これも経費として計上していたのでしょうか。
真実ならかなりずる賢く極めて悪質ですよね。
徳井さんは直後に活動を自粛。
チュートリアル徳井 自粛明け唯一のオファー https://t.co/CtHvRAOHvF pic.twitter.com/fmTq9ygtkH
— まとめ好き (@matomeeeee) March 10, 2020
徳井さんは報道が出るとその直後に活動を自粛することを発表。
サンデージャポンの出演者はこの事実に対し厳しい意見を口にしていました。
お笑いコンビサバンナの高橋茂雄さんは、
と口にし、MCの爆笑問題の太田光さんは
とコメント。以下出演者のコメントまとめです。
テリー伊藤さん
杉村太蔵さんは、前述したドバイの税制度に対して、
デーブスペクターさんのTwitterでの投稿もどうぞ。
たしかに自分が至らない部分があると自覚している人の行動ではないですよね。
芸能界で税金を払うのが不徳井な人がいる
— デーブ・スペクター (@dave_spector) February 25, 2020
和田アキ子さん
同じ吉本興業の陣内智則さんは
税金などに無関心ではないのは5年前からすでに周囲には知られていたのですね。
SNSではやはり肯定的な意見はごく少数のみで、大半は彼の国民としての義務を放棄したことを非難している声が多かった印象です。
チュート徳井ではもはや笑えない。さんざん稼ぎまくって税金払ってないとか、ありえないから。みんな給料から嫌々、もとい、義務として納税してる。正しい税の行方を信じて。稼いだ額まるまる、自由になるなんて夢。
— ペコ (@pekopeko222) February 24, 2020
徳井に関しては、節税で法人作っといて税を知らなかったは通らないし、税務調査から発覚まで1年の間、のうのうと過ごしてたわけだしね。
— EDIXとーちゃん (@EDIXPAPA) February 24, 2020
不倫で立場を失った芸能人の方々とは違い、徳井さんは税を納めずこの国で生きようとした犯罪ハンサム芸人です。
私は彼をメディアで見かけるたびに自分のこの怒りと付き合っていかなければなりません。
「黙れ脱税クソやろう」と見かけるたびに思ってしまい、しんどいです。なんとか引退の判断を…。— 自動増殖機 (@lk1cDnGfZ9SNBGc) February 24, 2020
引退してくれとまで言う声もありました。
チュートリアル徳井さんがレギュラーを降板した番組一覧
スポンサーどこ。#キョートリアル#kbs京都ラジオ #チュートリアル徳井 pic.twitter.com/Lw4zRxTSfw
— 桑野信介 (@aikiyawara) March 7, 2020
今回の騒動で徳井さんが迷惑をかけた多くはテレビ関係者で、彼が出演していたレギュラー番組や、前述したサンデージャポンでテリー伊藤さんがコメントしていたようにNHKの大河ドラマ『いだてん』の出演も抱えていました。
同ドラマでは64年オリンピックの東京五輪で金メダル獲得の女子バレーボールチームの監督役で出演しており、11月3日の会からの出演予定でした。ただでさえ低視聴率だったNHK大河ドラマなだけに被害は最も大きいのではないかと言われています。
NHKはすでに収録済みのシーンはできる限りカットすると言っており、ドラマの流れを損なわない範囲で徳井さんの出演シーンをカットして放送した様です。
以下徳井さんの出演番組とその放送局の対応をまとめてみました。
≪フジテレビ≫
『乃木坂46のザ・ドリームバイト』
≪日本テレビ≫
『衝撃のあの人に会ってみた!』
『人生が変わる深イイ話』
『しゃべくり007』
≪TBS≫
『ダブルベット』(24日の放送はカットせずに放送、31日以降の放送は出演シーンカットしての放送になります。
その後、TBSは徳井さんの出演番組2本とも降板してもらうと発表しています。
キー局のなかで‘‘徳井斬り‘‘を発表したのはTBSが最初。今回関わりのある放送局の中では一番早く切り捨てる決断をしましたね。
さいごに
チュートリアル徳井「活動再開させていただくことになりました」申告漏れ自粛からラジオで第一声(スポーツ報知) https://t.co/earoD6v0eM pic.twitter.com/mHEfR4Tuh6
— ここかな??これかな??? (@OdY5fQ55GHmRgpK) March 9, 2020
芸歴25年目になって今まで築いてきたキャリアを、自分のだらしなさで一瞬にして崩してしまったことに本人もかなり後悔しているようです。
今までは彼の何とも言えない可笑しさ(フラがあると言われている)が独特の魅力に繋がり以前までの地位にまで昇りつめました。しかし、今回はそんなシャレになる話でもないのは周知の事実、今まで築いてきた彼のキャラや知名度はなくならないとはいえ今回のような大人としての不祥事を影響力のある芸能人が起こしてしまったのは大きいでしょう。
しかし、意外なことに彼を擁護する声がSNSでも著名人でも表れています。
その著名人というのはあの元宮崎県知事の東国原さんです。
擁護というか、そこまで叩かなくてもいいのではといった感じですね。参考記事
同情の声もありました。
中学生の時に、所得税は「所得が多い人ほど多く取られる」って習ってマジか!めっちゃいい制度!持つものが払うべきだわ!って思ったけど今はチュートの徳井の気持ちもわかるわ……そりゃ申告したくないわね……
— 兎まね🐾 (@pinoko0914) February 28, 2020
たしかに払わなければ捕まってしまうのに、その割には税金のことは存在感があまりなく、知識のない人も多くいるような気もします。
徳井さんが税の知識があったかはどうかわかりませんが、今回の騒動は日本に納税の大切さを改めて認識させるいい機会だったのかもしれません。
プロフィール
徳井義実:吉本興業所属、個人事務所「チューリップ」を設立している。
1998年3月にチュートリアルを結成(相方:福田充徳(ふくだみつのり))
主な出演番組:しゃべくり007、徳井義実のチャックおろさせてーや、テラスハウス、今夜くらべてみました