まさか、ここまで自分の趣味を学びのために活用している人がいるとは。
今回紹介するのは、19歳にして卓球女子団体の東京オリンピック日本代表に内定している平野美宇さんです。彼女の趣味は「アイドル研究」で、卓球界でも有名だそうです。
しかもただの「アイドル好き」に留まらず、自分でアイドルの分析をするうちアイドルの自己プロデュースの手法を学んでいたのです。
今回は、そんないい意味で19歳らしくない彼女の思考がどうなっているのか、なぜそうなったのか見ていきたいと思います。
目次
「自分のことが書かれた記事は必ずチェックします」とコメント。その理由とは
出典:wikipedia
平野美宇さんの好きなアイドルの幅は広くて、乃木坂46にK-POP、IZ*ONEとかも。Hey! Say! JUMPのコンサートにも参加経験あり。年に1,2回しか帰らない実家でもアイドルの話題ばかりとお母さんも心配するほどの熱狂ぶり(笑)
さすがアイドル好き、キュンキュンダンス(日向坂46「キュン」に出てきて有名になったダンス)を披露したこともあります。見事なガチオタっぷりですね。
体調不良治りました!
お手柔らかに…😖 pic.twitter.com/ThuYkRuZ0Y— 平野美宇 (@miu_414) May 19, 2019
元乃木坂46の西野七瀬さんの大ファンで、過去にはインスタグラムにツーショットを投稿したことも。
乃木坂46さんのライブに行かせていただきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
楽しすぎて可愛すぎて発狂してましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ
お忙しい中写真を撮っていただきありがとうございます!! pic.twitter.com/6SJyKVVJd8— 平野美宇 (@miu_414) September 1, 2018
ここまで平野美宇さんのガチオタっぷりを語ってきましたが、アイドル好きが影響し、自身のマネタイズに繋がったようです。
そのためエゴサーチ(自分の世間からの評価を検索する行為)をすることも始めたようで、常にニュースをチェックしているようです。
アイドルのように卓球の世界でみんなに影響を与えられる存在になりたい
出典:wikipedia
アイドルの研究を経て自身のマネタイズ、エゴサーチをすることを学んだ平野美宇さん。
そのせいか、自分もアイドルのように影響を与えられる選手なりたくなったそう。
インタビューではこのようにコメントしています。
彼女曰く、「見出しにされた方が得」だそうです。
また、
人から注目されることによって力を発揮できる人と、そうでない人がいますが平野美宇さんは恐らく前者なのかもしれませんね。
平野美宇さんの話す、アイドル研究からの学びとは
https://t.co/KdK60K9oF6 pic.twitter.com/cdN4Rt7f0M
— 平野美宇 (@miu_414) June 17, 2019
アイドルを研究することから得た学びについても語っていました。
twitter上でエゴサーチしてネットニュースに批判されていることもあったそうです。
自身のアカウントでその内容を呟いた時の様子ですが、
と話しており、計画的までは行かなくともある程度は予測していたのでしょうね。
中々見ないタイプの女の子ですね。
20歳で迎える東京オリンピックに臨む平野選手の思い
体調不良治りました!
お手柔らかに…😖 pic.twitter.com/ThuYkRuZ0Y— 平野美宇 (@miu_414) May 19, 2019
さて平野美宇さんのアイドル研究はここまでにしておき、彼女の本職である女子卓球の話も見ていきましょう。
平野美宇さんは伊藤美誠、石川佳純などと同世代でありライバルなので、お互いに切磋琢磨しているのでピリピリした関係だと思われがちですが、本人曰く
と笑いながら話していたようです。
東京オリンピックのシングルス代表の座は二人に取られてしまいましたが、団体戦では代表選手に選ばれ彼女たちと共闘し世界を相手に戦います。
4年前は出れなかったリオオリンピックについては
と、東京オリンピックへの意気込みも話していました。
また、
ともコメントもしており、これからの半年間に行う総仕上げを大切にして本番へ望んで欲しいですね!